毎日家庭菜園の世話を楽しみにしている 社長の片山です。
まだ6月の下旬で、季節が早いのは十分承知していますが
十全茄子の成長が遅く感じます。
去年はもっと成長が早かったように感じます。
日中の気温が25度を超えないといけないし、夜間も20度位は必要です。
そんな日はまだ無いから、丁度良いのかもしれませんが。
トマトは実は付いて成長しているのですが、赤く熟して来ません。
桃太郎とフルーツトマトのレッドなんとか? の二種類とも緑のままです。
でも、去年はトマトの栽培は失敗だったのでこれでも希望が持てます。
まだいっぱい花が咲いているので、これからも期待できます。
胡瓜は意外と順調です。
但し、誘引の失敗で曲がった胡瓜が多くなりそうです。
今日も1本収穫しました。来週くらいには収穫量が増えると思います。
大葉やパワーリーフは至って順調に成長していますが、パプリカや唐辛子は
遅れています。
一番心配なのはオクラです。植えてからほとんど変化していません。
背丈は少し伸びましたが、それ以外変化がありません。
栽培方法をネットで調べて、手をかけてみます。
来週も菜園情報をアップする予定です。